ママライターのスミ江です。
前回、私の妊娠ジンクスをご紹介しましたが、
今日は1人目と2人目を妊娠したときに使用した、2種類の妊娠検査薬について「いつから反応がでるのか?」
私の体験談をご紹介したいと思います。
これまでに私が書いた記事です
関連記事
contents
1人目の妊娠。妊娠検査薬はいつから反応がでたのか?
1人目の息子を宿した時は、仲良しのタイミングもバッチリで生理予定日から1ヶ月経っても生理が来なかったので、「もしかして?」と考えました。
旦那さんも子供を欲しがっていて話をしたところ、早速、妊娠検査薬で検査してみることに。
近所のドラッグストアに買いに行き、この時、選んだ妊娠検査薬はチェックワンでした。
フライング検査を推奨している商品ではなく、「生理予定日1週間後から検査可能」と書かれているところを生理予定日+1日で検査をしましたので、フライングに近い状態での検査です。
前回の生理開始から、
32日目に通常の妊娠検査薬で検査したことになります。
結果は、
すぐに反応は出たのですが、薄い線(薄紅色/陽性反応)だった為、確信がもてない反応でした。
それから、4日開けて36日目に再度、妊娠検査薬で検査しました。
結果は、
薄い線だった1回目と比べ、ハッキリとした濃い線(赤紫/陽性反応)が出ました。
初めての妊娠で、半信半疑だった私は更に翌日、
37日目に検査したところ、
直ぐに濃い色の線(濃い赤紫/陽性反応)が出たので妊娠濃厚となりました。
最後の検査は1度目の検査から5日目ということになります。
商品の推奨されている使用タイミングが、妊娠予定日から1週間後と書かれていました。
ハッキリした確信を持てる検査結果になる時期は、確かに1週間後位です。
推奨されているタイミングより前から検査結果は出ますが、推奨が1週間後と書かれている理由を身をもって体験しました。
それから直ぐに産婦人科へ行ったところ、「妊娠検査薬に反応有ったんだったら大体妊娠確定なんだけど、一応検査しようねぇ~。」
「心音が聞こえたから妊娠って事で良いね~」
と言われ妊娠確定しました。
2人目の妊娠。妊娠検査薬よりも早く気づいた。妊娠検査薬の反応は・・・
娘が宿った時は全く妊娠の事は考えていませんでした。
ただ、生理予定日2週前辺りから「何か体調変だなぁ?」と多少の体調の変化は薄々と感じていました。
そんな時、1歳3か月の息子が抱きついてきて、私のお腹に耳を当て笑いながら「ばぁ~」とお腹を指さしたんです。
幼い子供はそう言った事にとても敏感だと聞きます。
それ故に「あ、妊娠したのかな?」と思いました。
その後、生理予定日に生理が来ないため、妊娠検査薬を買いに行くことに。
前回はチェックワンを使い、フライング検査の結果がはっきりしなかったこともあり、今回はチェックワンファストを使用しました。
検査薬で調べた日は、
前回の生理開始から32日目で妊娠検査薬で検査をしました。
初めはラインが出ず、3分位経ってからうっすらと線(かなり薄い赤紫)が出てきたので、まだ確信を持てませんでした。
というのも、前回使ったチェックワンだと、試験紙部分に染みていくと共に直ぐに反応し、薄い線が出てきた事によって結果が分かりました。
今回のチェックワンファストは3分位経ってから薄い線が出たので、蒸発線と陽性反応との区別がつきませんでした。
蒸発線ではないか?と疑ったため32日目では、妊娠しているのか確信を持つ事ができませんでした。
チェックワンファストはフライング検査もできる商品だったので、確信が持てる結果になるだろうと期待していたのですが、
私には確信を持てる結果ではありませんでした。
それから1週間後の37日目で再検査しました。
1分位で濃い赤紫のラインが出てきました。
直ぐに出てくれたなら素直に認識できるのですが、セッカチで心配性な私にはちょっと判断し辛いかな・・・とも思いました。
結果的には陽性反応が濃く出たので、妊娠と判断しました。
チェックワンとチェックワンファストを使ってみて
チェックワンは「生理予定日から1週間後~」と書いてある通り、1週間後にはハッキリ陽性反応がでました。
でも、フライング検査をした32日目では、はっきりした結果とは言いづらかったです。
生理予定日から1週間後に使用すると信頼ができる結果がでる。
と言えます。
チェックワンファストはフライング検査もできるという商品だったので、少しお値段が割高になっても良いから使用してみました。
でも、32日目でははっきりした陽性反応とは言えず、結局は再検査をしています。
前回と同じPーCHECKでも良かったかも、と感じました。
そして息子の時と同じ産婦人科へ行き、妊娠確定となりました。
2度の妊娠で比較。妊娠検査薬でフライング検査をした結果
妊娠検査薬はとても精度が高く、濃く陽性反応が出たら非常に信頼度が高いです。
でも、焦って何度検査したとしても、確信を持てる結果になるまでには時間が必要です。
今回、チェックワンとチェックワンファストを使用してみて、確実に陽性反応と言える結果がでたのは、
1人目のチェックワンは前回生理日からカウントして37日目。
2人目のチェックワンファストも37日目でした。
2つとも、薄い陽性反応は出たので、少しでも早く結果が知りたいという方は、生理予定日後のタイミングで、フライング検査するのも有りだと思います。
ただ、私のようにせっかちで心配性な性格の方はフライング検査をして薄く反応が出ても、濃い陽性反応が出るまで、「妊娠したかも!」という期待感と「蒸発線かも?」という不安感で毎日ソワソワしてしまうかもしれませんね(^_^;)